禁酒・断酒を開始して2週間は絶対避けるべきもの3つ!あなたも断酒できます!

こんにちは!なっしー( @megane_toushi )です。
ほぼ毎日1リットル以上ものお酒を十数年飲み続けていたわたしが、この記事執筆時点で99日間断酒に成功しています!
「飲まない」習慣を身につけるためには努力や気合だけでは何ともなりません。断酒を開始した直後2週間は絶対避けるべきものを3つご紹介します!
目次
努力や気合では失敗します
お酒を飲むとストレス発散できますよね。脂っこいものを食べるとどうしても飲みたくなりますよね。
わたしも毎日飲酒していたので、わかります。
それにいまでも飲みたいと思う時は全然あります。
が、現時点で99日間飲んでいません。もっと続けられると思っています。
ところが、一番最初に家族に断酒すると宣言して1週間後くらいには飲んでしまっていたことがあります。
1週間後、飲んでるわたしの姿を見て妻が呆れて「まあやめれないとおもってたけど」と言われる始末です。
夕食時も仕事終わりも「飲まないように、飲まないように」と自分に言い聞かせて、炭酸水やノンアルビールを大量に飲んでしのいでました。
そんな風に、努力や気合で乗り越えようとしましたが、失敗しました。
なぜ失敗したのか?なにが悪かったのか?じっくり考えた結果、突き止めました。
それは、飲酒していた頃と同じ習慣を維持してしまっていたからだということです。
それに気づいてから今まで99日間断酒出来ている状態です。
避けるべきもの3つ
スーパーやコンビニは絶対に行かない
はい、まず1つ目がこれです。
お酒を買う時、スーパーやコンビニに行ってましたよね?
からあげ、とんかつ、餃子、チーズ、ラーメン、ポテチ、チータラ、ファミチキ、などなどなど、お酒と相性がいい惣菜やらお菓子やら目に止まりますよね?飲みたくなりますよね?
断酒を決意する前は気にせず買ってましたもんね?明日から断酒すればいいと思いますよね?
だったら行くのをやめましょう。絶対に行ってはダメです。行ったらもう絶対飲みます。
外食しない。飲み会は断る
はい、次の誘惑がこれです。
スーパーやコンビニに行かなくても外食や飲み会(最近はコロナで機会少ないと思いますが)があり参加してしまうと絶対飲みます。
居酒屋、焼き肉屋、中華料理屋、へ行って、お酒を断る自信ありますか?
目の前で同僚はぐびぐびビールやハイボールを飲みまくりますよ?
何で飲まないの?とか、今日くらい飲んだら?とか言われますよ?そうすると絶対飲みますよね?
だったら行くのをやめましょう。外食、飲み会は絶対に断ってください。
アルコール飲料のCMを避ける
これが本当に難しく、一番の難関です。
うまそうに飲むんですよね!
黄色い液体喉に流し込んで。
夏なんて清々しい空と海とビール、良いコントラストなんですよね。
「ごくごく」なんて効果音もつけられて。
見たら飲みたくなりますよね?うまそうですもんね。
だったら見ないようにしましょう。夜テレビを見るのをやめます。
プライムビデオやネットフリックスやYou Tubeを見ましょう。
Tverもありですが、ビールのCMが入るかもしれないので危険です。できるだけ避けましょう。
動画ストリーミングサービスを契約していないのであれば契約してください。
月額料金なんてあなたが飲んできたアルコールの量と比べたらほんのほんのほんのちょーっとです!
まとめ
この3つは今までのあなたの飲酒トリガーになっていたはずです。
このトリガーを引かないようにするのが最初ものすごく大事になります。
ここを乗り越えると飲まない日常が習慣になって、継続することができるようになります。
が、この3つを避けず、飲酒していた頃と同じ日常を繰り返しているとやはり同じ様に飲んでしまいます。
「行かない、しない、見ない」この3つを徹底的に守ってください。
そうすればきっと断酒できます!
- 禁酒・断酒が辛いときに飲むべきノンアルコール飲料ベスト3!ダントツで1位のノンアルがおすすめです
- 【Twitter断酒部】断酒の助けになるハッシュタグ!入部方法・使用方法・マナーまとめ
- ずるい考え方・ラテラルシンキングでネガティブ要素をプラスに転換!
- 泥酔してお風呂に入るのはなぜ危険なのか?禁酒・断酒を開始して4ヶ月経過!
- 禁酒・断酒が続かないひと必見!諦めずに続けるコツ!この5つを30日続ければやめれます
- 【HALT】禁酒・断酒が続かないひと必見!飲酒欲求を引き起こす強力な引き金|気合と根性では禁酒・断酒できない
- 禁酒・断酒は辛いと感じるのは思い込み!やめて良かった事と思い込みを3つずつご紹介!
- ブログに使える!自己肯定感を上げる OUTPUT(アウトプット)読書術
- 禁酒・断酒は健康に良いだけじゃない!メリット多数!やめない理由探しをやめましょう